neo社会保険労務士法人に関するよくある質問をまとめました。

どのようにお仕事を依頼させていただいたら宜しいでしょうか?

まずは、お電話または当ホームページのメールでお問い合わせからご連絡ください。
貴社へ訪問またはオンラインでの打ち合わせで、ヒアリングさせていただく日時を調整いたします。
ご依頼内容や貴社の現状をヒアリングさせていただいて、お見積りさせていただきます。
貴社にてご検討後、GOサインをいただけた場合には契約書の締結をお願いしております。

お気軽にお問い合わせください。

月~金|09:00~12:00・13:00~17:00
土・日・祝日定休

24時間受付中

助成金が得意と聞きました。助成金はスポットでも対応していただけますでしょうか?

はい。対応しております。
ただし、貴社にて勤怠管理、給与計算が正しく行われている場合のみスポットでも対応可能です。
勤怠管理や給与計算が正しく行われていない場合には、顧問契約にてご指導させていただきながら、助成金の活用をお願いしております。

助成金は社労士にお願いせずに自社で行うことは難しいのでしょうか?

労働局で配布しているパンフレットに記載されている要件以外に細かな要件があり、幾度も労働局の窓口にて相談または電話での確認が必要となります。確認もれや勘違いがあった際には長い時間かけて支給申請書類を作成し提出したのにも関わらず、助成金が支給されないということもあり得ます。当事務所には労働局にて支給申請書類の審査業務の経験のあるスタッフが3名おりますので、多岐にわたる助成金の提案、支給申請業務についてはお任せください。

勤怠管理システムと給与計算システムの導入を予定していますが導入の依頼も可能でしょうか?

はい、対応しております。
当社より提供するクラウドシステムを導入していただき勤怠データおよび給与計算システムを連動することで一元管理することができます。クラウドシステムは当社でも同じ画面を見ることができご不明点の解決や対応がスムーズに行えます。導入の際の初期設定は当社の方で行います。

就業規則の作成および見直しはスポットでも対応していただけますでしょうか?

はい、対応しております。
まずはヒアリングをさせていただき、どのような就業規則の作成または見直しが必要なのかを確認し、お見積りさせていただきます。GOサインをいただけた場合には、作成にあたり、その後何度かヒアリング、確認を繰り返し行い、完了させていただきます。

顧問契約ではなくスポットで離職票の作成方法を教えていただくことは可能でしょうか?

はい、対応しております。
当社ではスポット相談窓口を設けていますので離職票の書き方のアドバイスや一度作成していただいた離職票の内容をチェックすることにも対応しております。
それ以外にも残業計算の方法や36協定届の書き方などちょっとした相談内容にも対応しています。

個人事業や小さな会社でもお願いできますか?

はい。可能です。
人数、規模、業種は限定しておりませんので、遠慮なくご相談下さい。
創業の場合には、活用できる助成金のご提案や労働者の雇入れ後の社会保険・労働保険設置業務、加入の手続きも対応しておりますので、ぜひ、創業前からご相談下さい。

メンタルヘルスチェックの業務もお願いできますか?

はい、対応しております。
当事務所が実施事務従事者となり、ストレスチェック票の作成、納品、回収、結果報告書の作成、納品、高ストレス者への面接の対応、集団分析結果報告書の作成、労働基準監督署への結果報告の作成・届出までの一連の業務をお引き受け致します。